アイピーシステム株式会社(以下、当社という)は、「社会的公器としての存在を認識し、I T社会発展のため、社会及びお客様に奉仕する」を基本理念のもと、ソフトウエア開発事業を展開しています。
当社は、個人情報を適正に取り扱うことは企業の社会的責務であることを認識し、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報の適切な利用と保護管理に努めます。
受付窓口 | 個人情報保護管理者 CSR・取締役 |
---|---|
(連絡先)TEL | 086-805-0678 |
![]() |
個人情報の取得と利用目的
当社は、 個人情報の取得、利用にあたっては、個人情報保護法及び関係法令等を遵守し、適正な手段で行います。 当社は、 あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、 それら利用目的の達成に必要な範囲内で 利用させていただきます。 当社が取扱う個人情報、並びにこれらの利用目的は以下の通りです。
○お取引先(協力会社を含む)、来訪者の方に関する個人情報
取引上の連絡・商談・打合せ・契約及び依頼対応のため、当社安全管理のため
○株主の方に関する個人情報
会社法等に基づく事項の履行のため、株主管理のため
○採用応募者、退職者の方に関する個人情報
応募者への情報提供・連絡のため、採用選考手続きのため、退職者の法定業務のため、退職者の連絡・管理のため
○当社従業者(家族を含む)に関する個人情報
人事・経理・労務管理のため、技術資産管理・取引先連絡のため、法令その他の規範に基づく届出や報告等のため、福利厚生・安全衛生管理のため、教育・研修のため、緊急連絡のため。
当社は、法令で定められた場合を除き、上記の利用目的以外には使用しません。
個人情報の第三者提供
当社は、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合があります。この場合には、法令及び当社規程で定めた基準に従って適切な管理を行います。
個人情報の開示等の請求手続き
当社は、保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という)につき、ご本人(原則として)からのお申し出の場合に、ご本人(又は代理人)であることを確認させていただいた上で、対応いたします。
受付窓口及び受付方法
★「個人情報開示等請求依頼手続き」記載の必要書類をご準備の上、次項4の窓口に、直接お越しいただくか、又は郵送(書留郵便、代金はご本人負担)にてお申込みください。(電話・電子メール・FAXでの請求依頼はお受けできませんのであらかじめご了承願います。)
★「個人情報開示等請求依頼手続き」 ★をクリックして必要書類をご確認ください。「開示等請求書」用紙をコピーしてご記入の上、必要書類を添えてご提出願います。
個人情報についてのお問合せ及び苦情相談窓口
当社への「お問合せ及び苦情相談」は、以下までお願いいたします。
名称 | アイピーシステム株式会社 |
---|---|
申出先 | 個人情報保護管理者 CSR・取締役 |
住所 | 〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町2-16-27 |
電話番号 | 086-805-0678 (受付時間 9:00~17:00) |
![]() |
当社の所属する認定個人情報保護団体(苦情の解決の申出先)
<注意> 当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません。ご注意願います。
認定個人情報保護団体とは、個人情報保護法第37条に基づき主務大臣の認定を受けた団体で、対象個人情報の取り扱いに関する苦情処理、対象事業者への情報提供等を通じ、個人情報の適正な取り扱いの確保を目的とする団体です。
当社の所属する認定個人情報保護団体は、以下の団体で、当社における個人情報の取扱いに関する苦情を申し出ることができます。
名称 | 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 |
---|---|
申出先 | 個人情報保護苦情相談室 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F |
電話番号 | 03-5860-7565 / 0120-700-779 |